6個入り・Icecream Box(3B set)
¥4,480
なら 手数料無料で 月々¥1,490から
■冷凍便でお送りいたします。
同時にアイス以外のお品物をお求めいただいた場合は別便となり、それぞれに送料がかかります。
■ご注文から5日以内の月曜、もしくは金曜日に発送いたします。
■金額のわかるもの(納品書)は同梱いたしません。
熨斗をご希望の場合は、備考欄にてお知らせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月のBセットのご紹介です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[セット内容] 6種各1 カップ(104ml)
[シーズナブルフレイバー]
・リッチミルク
・ピーナッツ黒豆
・焼きイモと日本酒
・きまぐれオレンジロード
・いちごルバーブミルクティ
・山と海とカシス
-リッチミルク
すっきり軽やかもいいけれど、余韻が残るようなミルクアイスも食べたい!
そんな思いから生まれたフレーバー。
京都府久美浜町のミルク工房そらさんのまろやかな生クリームとバターを作る過程の副産物、バターミルクをたっぷり使い、濃厚かつシルキーに。
原材料:牛乳、粗糖、生クリーム、バターミルク、米油、米粉
-ピーナッツ黒豆
落花生を練り込んだミルクベースに黒豆煮がアクセント。
千葉県旭市Bocchiさんの落花生のスキップするような軽やかさ、香ばしい大豆っぽさ。
黒豆煮は5日かけてふっくらと。
立春頃によく食べる豆には縁起物として沢山の意味合いがあります。
魔(ま)を滅(め)いる、まめまめしく(誠実に)。
かつての人が込めてきた沢山の思いごと、召し上がれ。
原材料:牛乳、粗糖、ピーナッツ、黒豆煮(粗糖、黒豆、醤油、塩)スキムミルク、生クリーム、米油、米粉
-焼きイモと日本酒(ALC 0.7%)
塩原さんの紅はるかをじっくり焼いた石焼き芋に、キリッとした表情とふくよかな甘みの寺田本家さんの日本酒「五人娘」がふわりとささやくスイート&ドライなアイスクリーム。
ねっとり甘い焼き芋をたっぷり練り込みました。
原材料:牛乳、さつまいも、粗糖、スキムミルク、生クリーム、米油、米粉
-きまぐれオレンジロード
冬から春にかけてやってくる柑橘を丸齧りしたかのようなフレッシュ感。
柑橘ピールは茹でこぼしを繰り返し、心地いい苦味を残して砂糖漬けにし混ぜ込みました。
そのとき縁のあった柑橘を気まぐれに使ったソルベ。
原材料:柑橘、粗糖、米油、米粉
-いちごルバーブミルクティ
美岳小屋さんの自然栽培いちご、中嶋さんのルバーブ、MILKTEA SERVICEさんが使い終えた2番茶葉でマーブルアイスに。
濃い紅茶にジャムを添えるロシアンティーなニュアンス。
原材料: 牛乳、粗糖、いちごルバーブジャム、紅茶、スキムミルク、生クリーム、米油、米粉
-山と海とカシス
クラフトジンの蒸留所「YAMATOUMIi farm and destill」さんの蒸留後のもろみで仕立てる山と海シリーズ。
今回はジュニパーベリーと蒸留後のカカオニブ。
ボタニカルなジンの香りを活かせる素材を探りながら作りました。
そのままの粒々感を残してカシスを使い、色も香りも華やかな、大人の味。
原材料:牛乳、粗糖、カシス、生クリーム、米油、米粉、ジュニパーベリー、カカオニブ、クローブ
[保存方法]
直射日光、高温多湿を避け、-18℃以下で保存して下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八百屋の宿命である野菜や果物の売れ残り、形や色がいびつだという理由で規格外とされ、出荷もされず畑に放置される野菜など、そのままではロスとなってしまう素材たちも積極的に生かせるよう心がけています。
また配送においても、できる限りのプラスチックフリーを目指し、オリジナルの紙製保冷BOXに入れてお届けいたします。BOXは古紙から生まれる地券紙で作られ、断熱材はバイオマス原料を主原料とする、MADE IN JAPANの水蒸気発泡断熱材を使用しています。
また写真家Masahiro"Lai"Araiさんによる、青果ミコト屋の生産者巡りの旅中に撮りおろした風景写真がプリントされた包装紙で梱包しています。
おうち時間のお供や、自分へのご褒美、もちろん大切な方へのギフトとしてもオススメです。