【Fattoria AL FIORE series】Verde 2023・750ml(Fattoria AL FIORE)
¥4,000
なら 手数料無料で 月々¥1,330から
日本の東北で仕立てる、東北ワインとしてのカベルネ単一ワイン。
秋雨前線や台風、酷暑により生育が進まず、十分な糖度や完熟には届かなかった黒ぶどう。
そのぶどうを少し陰干しすることで、糖度を上げる工夫をして造られた今回のVerde。
リリースにあたり、とても誠実なメッセージをいただきました。
2023年はブドウの生育が思わしくなく、それをカバーすべく仕込んだものの、思いゆく仕上がりではないと。
その分通常よりも価格は低いのですが、決して欠陥や美味しくないということではなく、十分な美味しさを持っています。
お手頃に楽しみたい方のほか、いつものVerdeを求めている方にも、飲んでいただきたいです。
いい時だけでなく、こんな時にも寄り添い支えられる飲み手でありたいですね。
味わい:ブルーベリー、カシス、メープル、シナモン、八角
シーン:家族や友人の集まる食卓で楽しむ
温度帯:18°C前後
グラス:ボルドーグラスなど、口の細いもの
料理:身欠きにしん、ジンギスカン、エスニック料理全般
飲み頃:今〜2027年
飲みきり:抜栓から 2 週間程度
【Fattoria AL FIORE】
宮城県川崎町にて、日本の風土に寄り添うナチュラルワインを造るワイナリー『Fattoria AL FIORE』さん。
ブドウの栽培も行っていますが、それはドメーヌへのこだわりからではなく「生産者さんの苦労を知るため」。
生産者さんと深く繋がり敬意を持ち、アルフィオーレらしいワインを仕立てています。
ワイン造りのセオリーに捉われることのない柔軟さと、醸造家かつ料理人である目黒さんならではの視点を通した味わいは、日本ワインを敬遠している方にも体感してほしい美味しさ。
出汁など儚い旨味文化を知る私たち日本人の身体に馴染み、外国の方にとっては新鮮さとともに楽しんでもらえるワインです。