【Limited Edition】POS 2023・750ml(Fattoria AL FIORE)
¥5,100
なら 手数料無料で 月々¥1,700から
カベルネ・ソーヴィニヨンと北醇の奥行きあるしっとりとした仕上がりで、寒い時期の料理にぴったりの赤ワイン。
醸造家、目黒さんの友人である世界的アーティスト『さわ ひらき』さんとコラボレーションしたラベル。
そのラベル裏には目黒さんの想いを詩として。
ラベルが描かれた当時はウクライナの戦争やトルコ・シリア大地震など悲しい出来事が多くありました。
けれど、こうしている今も私たちは生きている。
そんなメッセージを込めて、コロナ渦に出会ったひとりの熱き生産者、吉田さんのぶどうで仕込まれたキュベです。
幸せも不幸も
それはいつも背中合わせ
考え方ひとつで
いつも明るくいられます
それはとても幸せなことで
そんな笑顔の連鎖は
より平和な世界を創造するでしょう
アルコール:10.7%
味わい:透き通った赤い果実、薔薇、ヨード、葉生姜や杉の香り
シーン:家族や友人と、ワインを囲んでゆったりしながら
温度帯:15〜18℃
グラス:ブルゴーニュグラスなど膨らみのあるグラス
料理:椎茸出汁を用いた家庭料理、おでん、ビリヤニやピラフ
飲み頃:今〜2032年
飲みきり:抜栓から1週間以内
【Fattoria AL FIORE】
宮城県川崎町にて、日本の風土に寄り添うナチュラルワインを造るワイナリー『Fattoria AL FIORE』さん。
ブドウの栽培も行っていますが、それはドメーヌへのこだわりからではなく「生産者さんの苦労を知るため」。
生産者さんと深く繋がり敬意を持ち、アルフィオーレらしいワインを仕立てています。
ワイン造りのセオリーに捉われることのない柔軟さと、醸造家かつ料理人である目黒さんならではの視点を通した味わいは、日本ワインを敬遠している方にも体感してほしい美味しさ。
出汁など儚い旨味文化を知る私たち日本人の身体に馴染み、外国の方にとっては新鮮さとともに楽しんでもらえるワインです。