special cuvee Alulu 2023・750ml(Fattoria AL FIORE)
¥5,000
なら 手数料無料で 月々¥1,660から
こちらの『special cuvee Alulu 2023』は激レア!
例年ならばリリースしているネコシリーズの『Sola』ですが、2023年の猛暑により糖度が上がりすぎてしまい、スパークリングに仕立てられず。
樽発酵をさせていたところ、とてつもないポテンシャルに気がついたそうです。
そしてまる一年熟成させると案の定、驚くほどの進化!
デラウェアの概念を見直す必要があるほどに、ポテンシャルのある綺麗な仕上がりに。
ネコシリーズが7匹いないのは寂しいとのことで、お休みのソラに代わり、新しくワイナリーに迎え入れたネコちゃん、アルルの名を冠し、ネコシリーズとしてはこの年限りの登場!
2024年からも仕込める年はリリースするそうですが、フラッグシップシリーズにラインナップ予定だそうです。
「ワイン造りってこれだから辞められない!」
毎年新しい発見がいくつもあり、一喜一憂しながら面白く楽しく、死ぬほど忙しいのがアルフィオーレさんの日常。そんな日々から生まれた貴重なワインをぜひ!
アルコール:12.7%
味わい:金柑、熟したりんご、塩キャラメル、レーズンバター
シーン:特別な日に家族で賑やかに。お祝いの贈り物として。
温度帯:13〜16℃
グラス:丸みを帯びた、少し大きめのグラス
料理:鶏のクリーム煮、クラムチャウダー、山羊や青カビのチーズ
飲み頃:今〜2030年
飲みきり:5日前後
【Fattoria AL FIORE】
宮城県川崎町にて、日本の風土に寄り添うナチュラルワインを造るワイナリー『Fattoria AL FIORE』さん。
ブドウの栽培も行っていますが、それはドメーヌへのこだわりからではなく「生産者さんの苦労を知るため」。
生産者さんと深く繋がり敬意を持ち、アルフィオーレらしいワインを仕立てています。
ワイン造りのセオリーに捉われることのない柔軟さと、醸造家かつ料理人である目黒さんならではの視点を通した味わいは、日本ワインを敬遠している方にも体感してほしい美味しさ。
出汁など儚い旨味文化を知る私たち日本人の身体に馴染み、外国の方にとっては新鮮さとともに楽しんでもらえるワインです。