畑懐の伝統野菜の種(根菜・ネギ)
¥400
秋蒔きの種が届きました!
香り豊かで、甘みと旨みが濃く、どこか懐かしい‥。昔ながらの伝統野菜、在来種・固定種を中心に扱う『光郷城 畑懐(こうごうせい はふう)』さん。自ら栽培し、美味しいと思う品種、味が良いのに商品化されていない隠れた品種など、そのお眼鏡に適ったものを揃えています。
その中から、わずか10%と言われる国内採種の種を中心に選ばせていただきました。いずれも大切に採られたものです。ごぼう以外はプランター栽培もできますよ。台所のちょっとしたスペースでも育てられ、種採りも出来る種たち。咲かせるかわいい花も愛でてくださいね。みなさんの豊作を願っています!
・
【宮重総太り大根(宮重青首大根)】元祖青首大根!どう食べても美味。これなしに大根は語れない。(岐阜県産)
【大蔵大根】育てやすい優良品種。寒さに強く、味のバランスも◎。おでん〜ツマまで。(岐阜県産)
【金町小カブ】元祖小カブ。味濃く葉も美味。煮るとトロリ。(岐阜県産)
【天王寺カブ】ほっくりやわらか。間引き菜から小カブ、中カブと収穫可。(イタリア産)
【黒田五寸人参】元祖五寸人参。10人以上で母体選抜し、良い血筋を維持。一番人気の人参。(長崎県産)
【本紅金時人参】東洋系の紅色鮮やかな人参。出汁が染みやすく煮崩れなし。お正月以外にも食べたい!(香川県産)
【松本一本太ネギ】金沢加賀太ネギも親とされる中太ネギ!香り、味濃厚!(長野県産)
【九条細ネギ(葉ネギ)】しっかりネギネギした香り。栽培簡単、プランターにあると薬味に便利。(岐阜県産)