光郷城 畑懐さんの伝統野菜の種
¥550
なら 手数料無料で 月々¥180から
秋蒔きの種が届きました!
香り豊かで、甘みと旨みが濃く、どこか懐かしい。
昔ながらの伝統野菜、在来種・固定種を中心に扱う『光郷城 畑懐(こうごうせい はふう)』さん。
自ら栽培し、美味しいと思う品種、味が良いのに商品化されていない隠れた品種など、そのお眼鏡に適ったものを揃えています。
その中から、市場にわずか10%と言われる国内採種の種を中心に選ばせていただきました。
台所などのちょっとしたスペースでも育てられ、種採りも出来る種たち。
咲かせる花も楽しみのひとつ。みなさんの豊作を願っています!
【横田さんのルッコラ・埼玉県産】
栽培超簡単。春秋蒔きで40日、晩秋蒔きで60日で収穫。
バラマキでベビーリーフにも最適。
ゴマのような香りとピリッとほろ苦い風味。
横田農場さん採種。
【光井さんのオークリーフレタス・岡山県産】
ギザギザ葉の柔らかなリーフレタス。
クリーミーな味わい。光井さん採種。
【うすいエンドウ・長野県産】
昔からの定番品種。
ほくほくプリプリのグリンピース豆。
現在の西洋グリンピースと異なり色は薄いが、味は濃厚。
地蔵ファームさん採種。
【つるありスナップエンドウ・和歌山県産】
栽培簡単。プリプリ食感。
20年以上もの自然栽培の情報が宿った種。
今年も良質に育ちました。
けんちゃんファミリー農園採種。自然栽培。
【ライ麦・長野県産】
軽井沢・天然酵母パン屋「一歩」(地蔵ファーム)さん採種の在来系ライ麦。
自然栽培。
【宮崎在来はだか麦・宮崎県産】
味噌や塩作りを行う「ここく」さんが復活させ、採種。
味噌、加工品など、大麦同様使用可能。
ここくさん採種。自然栽培。