【NECOシリーズ】hana 2024・750ml(Fattoria AL FIORE)
¥3,700
なら 手数料無料で 月々¥1,230から
生食用ぶどう“スチューベン”は大粒で凝縮感が少なく、骨格のあるワインに仕立てるのが難しい。
けれど淡く繊細な味わいのなかに日本らしさがあり、日常に溶け込む力を持っています。
ワイン専用種に比べてはるかに繊細な造りが求められるため例年はブレンドでしたが、今年はなんとスチューベン単一。
それでいて素晴らしいバランスが表現された、ライトな赤ワインに仕上がっています。
そんなスチューベンを栽培しているのは山形県南陽市の風間さん。
アルフィオーレさんが懇意にしている陽気で元気なベテラン農家さんで、ご高齢ながらクオリティを年々上げてくださっているそうです。
そのバージョンアップの成果とアルフィオーレさんの努力が見事に重なった一本。
|味わい さくらんぼ、カモミール、紅茶、葉生姜
|シーン 食事会に持参したり、ゆったり寛ぎたいときに
|温度帯 14°C前後
|グラス 末広がりなブルゴーニュグラス
|料理 鮎やニシンの南蛮漬け、蒸し鶏、ロールキャベツ
|飲み頃 今〜2029 年
|飲みきり 抜栓から 3 日以内