【NECO series】Sola 2024・750ml(Fattoria AL FIORE)
¥3,500
なら 手数料無料で 月々¥1,160から
ネコシリーズの中でも、とりわけ明るく、新しいことが始まる時期にぴったりな爽やかさを兼ね備えた白スパークリング。
キリッとした酸味と、今年からペットナットで仕込んだきめ細かい泡が、心地よく柔らかく、包み込んでくれます。
2023 年は暑すぎた天候により仕込めなかった「Sola」ですが、2024 年は無事仕込むことができました。
若手農家の岩瀬 悠一郎さんのデラウエアを中心に、大野さんのシャルドネを合わせています。
デラウエアとシャルドネの相性の良さは抜群。
今年は例年とは異なり、ペットナット(瓶内一次発酵)仕上げ。
フレッシュな果実味がありながらも、シャルドネ由来の凛とした酸と味わいの奥行き、ちょうど良い泡立ち。
どれをとっても、うまくまとまった仕上がりです。
行楽シーズンや、おうちワインでの 1 杯目にお楽しみください。
アルコール:10.5%
ブドウ:デラウェア 87%、シャルドネ 13%
味わい:青リンゴ、レモネード、パッションフルーツ、フェンネル
シーン:乾杯、ハレの日のプレゼント
温度帯:8°C前後
グラス:フルートグラス
料理:山菜や魚介のフライ、ゼッポリーニ、突き出し
飲み頃:今~2028 年
飲みきり:抜栓から 2 日以内
【Fattoria AL FIORE】
宮城県川崎町にて、日本の風土に寄り添うナチュラルワインを造るワイナリー『Fattoria AL FIORE』さん。
ブドウの栽培も行っていますが、それはドメーヌへのこだわりからではなく「生産者さんの苦労を知るため」。
生産者さんと深く繋がり敬意を持ち、アルフィオーレらしいワインを仕立てています。
ワイン造りのセオリーに捉われることのない柔軟さと、醸造家かつ料理人である目黒さんならではの視点を通した味わいは、日本ワインに馴染みもない方にも体感してほしい美味しさ。
出汁など儚い旨味文化を知る私たち日本人の身体に馴染み、外国の方にとっては新鮮さとともに楽しんでもらえるワインです。