吉野本葛 500g
¥5,184
なら 手数料無料で 月々¥1,720から
千年以上前から薬用として広く用いられてきた葛。
風邪の初期症状や肩こりなどを和らげるものとして中国から伝わってきました。
お馴染みの葛根湯は、葛の根から作られています。
葛とは、紅紫色の花をたくさんつける、マメ科の多年草。
花・葉・つる・根の全てに有効成分が多く含まれています。
葛の根1kgから採取できる葛粉はわずか70g。
その希少な葛粉100%のものが本葛と呼ばれるもの。
極寒期の清らかな地下水のみで葛の根を精製する「吉野晒し」によって作られた、無添加の葛粉です。
そのなかでも特に良質なものが「吉野本葛」と呼ばれています。
「葛の根を粉砕して、でんぷん質を水に溶かし、2~3日静置して葛の成分を固める。」
この工程を十回程繰り返し行い、その後50日くらいかけて自然乾燥させます。
粒子のきめ細かさ、繊細な風味、なめらかな食感が特長です。
和菓子からあんかけなどの料理まで、幅広く使われています。
本葛のやさしい味の裏にはたくさんの薬効があります。
・冷え性を気にする女性・
本葛粉で作った葛湯や葛ねりは、冷めにくく、体の芯からあたたまります。 夏は、冷やしくずゆがオススメです。
・乳児から食べられます・
消化がとてもよく、離乳食から介護食まで利用できます。
・健康管理に・
整腸作用に優れ、胃腸の疲れを穏やかにカバーします。浄化作用に優れ、体内の余計なものをデトックス。風邪の初期症状や微熱にも良いとされています。
・ダイエットに・
本葛で作るおやつは満足度が高いのに低カロリー。 その他にも、老化防止、免疫向上、ホルモンバランスを整えるなど、体全体に効くとされています。日本が誇るスーパーフードです。