Bucci 2024・750ml(Fattoria AL FIORE)
¥4,290
なら 手数料無料で 月々¥1,430から
マスカットベイリーA の赤ワイン。
一般的なマスカットベイリーAのイメージとは異なる、しっかりとした果実味、綺麗な酸、ベイリーAのチャーミングなニュアンス。
日本を代表する赤ワイン品種マスカットベイリーAの魅力を堪能できる1本です。
凝縮した果実味と伸びやかな酸、豊かな旨味。
これまでで最もバランスのいい仕上がりの Bucci になっています。
このクオリティーのベイリーA であれば、トップ cuvée の Nero に引けをとりませんが、ネコは多くの方に親しみやすい味わいと価格で!がコンセプト。
ネコの範囲を超えない価格での販売です。
Nero のように、あと 2 年ほど寝かせれば、よりまとまり、奥行きや香りの立ち方、酸の馴染み方も大きく変わっていくはずです。
ベイリーA の真骨頂をお楽しみください。
スタイル:赤
ブドウ:マスカットベイリー A
アルコール:10.5%
味わい:ブルーベリーやカシス、ミント、薪火、バニラ
シーン:ワイン持ち寄りの食事会などで
温度帯:13~16°C
グラス:中程度のブルゴーニュグラス
お料理:魚介のトマト煮込み、肉の串焼き、フムス
飲み頃:今~2032 年
飲みきり:5 日ほど
【Fattoria AL FIORE】
宮城県川崎町にて、日本の風土に寄り添うナチュラルワインを造るワイナリー『Fattoria AL FIORE』さん。
ブドウの栽培も行っていますが、それはドメーヌへのこだわりからではなく「生産者さんの苦労を知るため」。
生産者さんと深く繋がり敬意を持ち、アルフィオーレらしいワインを仕立てています。
ワイン造りのセオリーに捉われることのない柔軟さと、醸造家かつ料理人である目黒さんならではの視点を通した味わいは、日本ワインを敬遠している方にも体感してほしい美味しさ。
出汁など儚い旨味文化を知る私たち日本人の身体に馴染み、外国の方にとっては新鮮さとともに楽しんでもらえるワインです。




