鳥取旭・2kg
¥2,600
なら 手数料無料で 月々¥860から
丸瀬家/鳥取県米子
自然栽培
西の旭、東の亀の尾と呼ばれ、その美味しさが名高い「旭」。
こちらはその旭を鳥取で種採り、固定した「鳥取旭」です。
大粒で輪郭がハッキリしていて、適度なモチ感がありながらも、さっぱりと食べやすい。
おむすびにすると、一口一口がしっかりと主張し、「いいお米を食べた!」という満足感が得られます。
昔の品種らしく背丈が高く倒伏しやすい、穂が外れやすいという難点もありますが、立派な立ち姿と美味しさは格別。
栽培している方は3組しかいないという、希少なお米です。
・
鳥取県は大山の麓にて、種を繋ぎながら自然と向き合う丸瀬家さん。
変わりゆく環境のなかでイネカメムシの大発生による収量半減などにも遭いながら、「それも自然界からのメッセージ。この地域として向かい合い続けなくちゃいけないと思う」と語る丸さん。
「健康な土と健康な稲が大切。この視点っていうのは、ずっと考えていく課題だね」とも。
各地で凶作が続く昨今ですが、昨年は土作り、苗作り、入水のタイミング、品種など試行錯誤を重ね、立派な穂が育ちました。
毎年変わる気候に知恵を絞り、努力を怠らない農家さんがいてこそ、ほかほかご飯が食べられるのですね。
・
※2kgの場合は精米を承ることができないため、玄米でのお届けとさせて頂きます。