ササシグレ・5kg
¥5,850
なら 手数料無料で 月々¥1,950から
自然栽培
人田畑/新潟県産
その美味しさから「日本に米あり」と言わせた名品種。
けれど、いもち病や倒状に弱いために栽培されなくなり、今では超がつくほど希少なお米。
子供にあたるササニシキでさえも、ササシグレの旨味は超えることができなかったと言われています。
程よい甘みであっさりしていて消化に良く、大粒でしっかりとした歯応え。
炊き上がりの香りも良く、冷めてなお甘味が増す、おいしいお米です。
草も虫も悪天候さえも味方と笑う農家集団「人田畑」さんが育てています。
※玄米、五分、七分、白米からご希望を承ることができますが、精米を行うと1〜2割ほど減量いたします。
また、精米による削れ方は品種や時期による水分量などに左右されてしまうため、均一な仕上がりにはなりません。
こだわりをお持ちの方は玄米でお求めいただき、ご自宅での精米をお勧めいたします。
※酷暑による乾燥で、お米が割れやすくなっています。精米時の歩留まりが悪いため、玄米でお召し上がりになることをおすすめいたします。厳しい天候の中で育ったお米につき、ご理解いただければ幸いです。