スナップエンドウ(鹿児島県産)・100g【4月4日発送開始】
¥350
なら 手数料無料で 月々¥110から
自然栽培
鹿児島県南さつまからスナップエンドウが入荷しました。
さやえんどうの仲間で、絹さやなどのように薄くなく、グリンピースのように中の豆だけを食べるでもなく、全体がふっくらとしていて、さやごと食べれるのがスナップエンドウです。
スナップエンドウは絹さやのシャキシャキ感とグリンピースの豆の甘みを同時に楽しめるのも人気の一つです。肉厚でサクサクっとした食感もありとても使いやすい野菜です。
炒め物やサラダ、シンプルに茹でて塩をつけて食べるのもおすすめです。
こころの野菜の松野下くんの畑は、薩摩半島の東シナ海を臨む坊津町にあります。
定番の野菜から西洋野菜まで個性あふれる野菜を自然栽培で栽培しています。
潮風の影響でミネラルが豊富な土で育った野菜はどれも濃厚な旨味があります。
畑に向き合う真剣なところ、穏やかで優しいところ、ひょうきんなところ、松野下くんの人柄が野菜にしっかりと詰まっています。