なるとオレンジ(兵庫県産)・1kg
¥900
なら 手数料無料で 月々¥300から
自然栽培
兵庫県淡路島からなるとオレンジが入荷しました。
淡路島は江戸時代から柑橘類の栽培が盛んなエリア。
なるとオレンジは約300年前に発見されて以来、淡路島でしか栽培されておらず、ほぼ原種のまま残っている希少な柑橘です。
果汁が多く、皮の香りが強いので皮ごと絞るのがおすすめです。
ほどよい酸味がアクセントになるので、葉物と合わせてサラダにしたり、ヨーグルトに入れて食べたりするのもおいしいです。
香りが強いので、剥いだ皮を天日干しにしてミルで粉末にすると陳皮のようなスパイスとして使えます。
カレーに入れると味に深みがでてよりおいしくなります。
地元では昔から、なるとオレンジに砂糖をまぶした「なると漬け」というお菓子もあります。
もぐもぐファームは淡路島の鮎原で玉ねぎを中心にお米や柑橘を栽培しています。
植物のポテンシャルを活かすために無農薬、植物性肥料のみを使用し、微生物と野菜の共生がうまく成立できるように栽培しています。