シークヮーサー(沖縄県産)・200g【8月29日発送開始】
¥400
なら 手数料無料で 月々¥130から
有機栽培
沖縄県名護からシークヮーサーが入荷しました。
古くから在来柑橘として沖縄では親しまれているシークヮーサーは
沖縄から台湾にかけて自生しているミカン科の果実。
未熟な青い状態の物が収穫され、レモンのようなさわやかな酸味があります。
肉料理や魚料理、揚げ物に絞ったり、お酒やシロップにしたり、ドレッシングなどで活躍してくれます。
夏から秋にかけて楽しめる酸味をご堪能下さい。
山城果樹園は名護市でも東側にある自然豊かなエリアです。
山城さんは親から果樹園、畑を引き継いだのも農作物ではなくて、小さいころから畑や山や川で家族と一緒にすごしてきた思い出だったりその延長だったりという理由。
在来のものや昔ながらのものをやりたいわけではなくて、単にそれを食べたり暮らしの中に取り入れてきた家族の思い出話や体験があるからこそそれを忘れてはいけない、それも含めて自分の中に落としいれていくことで、家族という形がなくなったとしても心の中にその存在はあり続けるかなと思っているという、とにかく純粋でナイスガイな好青年なんです。
彼から届く野菜や果物はなぜかあったかい気持ちになれる、人柄が野菜などからも感じます。
少量栽培なので入荷はあまりありませんが、オンラインで見かけたらぜひ!