練り和がらし
¥1,200
SOLD OUT
読んで字の如く、練ってある和がらしです。
和がらしの粉に加えて、味の決め手となるのはお酢と塩 。
そこはもちろん「ほどほど屋エイト」さんらしく、当たり前に良いものを。
お酢は、京都府宮津市で昔ながらの方法で醸す飯尾醸造さんの「富士酢プレミアム」。
塩も同じく京丹後海遊さんこだわりの澄んだ海水を薪窯で焚いた「琴引の塩」を使用しています。
練る手間も省け、粉がらしとはまた異なる美味しさ。
飯尾さんの香り豊かなお酢が、 和がらしのキリッとさに柔らかい甘みとフワッと広がる酸味を加えてくれています。
食材の味を引き立てるなら、粉の「和がらし」。
食材と相まらせるのであれば、「練り和がらし」。
どちらも同じ和がらしとは思えぬ、それぞれの辛みと美味しさが味わえる調味料です。
ぜひ、皆さんの舌でその違いをお確かめ下さい!
・
内容量:30g
原材料:米酢、からし粉(国産)、天然塩