アカウント カート アウトリンク 閉じる 閉じる 三角形 facebook Instagram twitter LINE

TOP > すべて > ミコト屋味噌

ミコト屋の手前味噌
ミコト屋の手前味噌

産地巡りが紡いだご縁から生まれたオリジナル味噌ミコト屋味噌

商品番号 micotoyaM0040

1,000円(消費税込:1,080円)

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします

「ミコト屋のこだわりと五味醤油の伝統が醸した豊かな味わい」

今年も甲府にある創業百五十年の老舗「五味醤油」さんにお願いして、ミコト屋オリジナルの甲州味噌を仕込んでいただきました。
じっくりと時間をかけて寝かせた天然醸造の「生きた味噌」。
常に発酵・熟成を行っているため、日がたつにつれ色や味わいも少しづつ変化していきます。
米味噌のさっぱりとした味に麦の香ばしいコクが加わったまろやかな味わいの、素朴でどこか懐かしいミコト屋オリジナルの手前味噌。



「素材は全て自然栽培」

甲州味噌の材料は4つ。
お米と麦と大豆と塩。
あとは麹の菌と、仕込む人の手のひらの常在菌、その場に棲みつく菌。
その調和が、 唯一無二の味噌を育ててくれます。

秋田県の齋藤さんのササニシキ、山梨県の丸山さんの六条大麦を五味醤油さんにお願いして麹にしてもらいました。
今回も五味さんから太鼓判をいただき、ほどよく澄んだ綺麗な麹になりました。

大豆は山形県、春樹さんの青大豆。
大きな釜で茹でると、ふくよかな香りがひろがりました。

塩は、ミコト屋が大好きな土佐の黒潮の海水から生まれる天日手揉みの自然海塩「りぐる」とメキシコの天日塩。

そして仕込み水には、日本百名山にも数えられる大菩薩嶺の湧水を。
ミコト屋がこれまで産地巡りで出会ってきた沢山のご縁が、味噌となって醸しました。


ノスタルジックなデザインが目を引く、ナイスなパッケージはチョークボーイ率いるWHW!さん。
ギフトにもお使いいただけるパックタイプです。


※無添加のため、気温が高くなると表面に白い産膜酵母が浮き出ることがあります。
無害ですが香りに影響が出るため、取り除いていただきますようお願いいたします。



内容量:500g
原材料名:大豆(国産)、麦(国産)、米(国産)、食塩(国産)