Shopping Menu
Other Menu
TOP > すべて > やさいのおくるみ・Lサイズ
商品番号 M0133
2,200円(消費税込:2,420円)
素材:cotton100% サイズ:ヨコ約38cm×タテ34cm ・ ご自宅での野菜の保管、皆さんはどうされていますか? 店頭での販売や宅配野菜の梱包の際に、プラスチックフリーを心がけてから新たに出てきた問題。 それが、野菜の乾燥でした。 これまではOPPの袋を利用することで野菜から出る湿気が袋の中を満たし、適度な潤いを与えてくれてましたが、 紙の梱包材や店頭での販売、冷蔵庫での保管など、野菜が乾燥してしまい、良い状態をキープするのが難しい、という壁にぶち当たりました。OPP袋により、これまでどれだけ助けられてきたことか! そんなとき、たまたまお声がけいただいたのが、この「やさいのおくるみ」を作る、maemuki suit!の小西さんでした。 スーツや子ども服&タオルなどのものづくりをされている中で、ミコト屋のプラスチックフリーの活動に共感いただいていたそうです。 そしてふと、お子さんさんが切り傷を負ったときに、消毒してからガーゼを貼ることを思い出し、ガーゼで野菜を包んだらどうなんだろう、と思われたそう。 「ぜひお試しください!」とサンプルを送ってくださいました。 ちょうど、葉物の野菜の店頭での販売に苦戦していたこともあり、早速使ってみたところ、これがびっくり! オーガニックコットンでできたこのおくるみは、適度な水分と湿気をキープしながら販売することができて、さらになんだか野菜を労ってもいるようでした。 店頭でのロスの削減につながると共に、お客様にも少しでも良い状態でお届けすることができました。 そこから、何度もサイズや形の検証を行い、サンプルを作っていただいては、お店や自宅で試して。 今店頭ではあらゆるサイズのおくるみがあるのはそのためで、小西さんには辛抱強くお付き合いいただき、大変感謝しています。 今回ご紹介するのは、そんな小西さんにお作りいただいた、ミコト屋とのコラボおくるみ。 サイズは3種類で、S.M.Lです。 Sサイズは、生姜や玉ねぎ、じゃがいもなど、小さめの野菜の保管に。 Mサイズは、サイズも形も完全ミコト屋オリジナル。縦長の葉物野菜が取り出しやすいように横開きにしたところがこだわりところ。 なるべく野菜に負担のかからない絶妙な長さにしました。 Lサイズは、キャベツや白菜などの大きめの野菜や、根菜類をたくさん入れるのに適した大容量。 野菜が入れやすいように口が大きく開きます。 使い方は、湿らせたおくるみに野菜を入れて冷蔵庫で保管するだけ。 冷蔵庫の見た目も綺麗になり、鮮度も保てて一石二鳥。 お手入れは、汚れが目立ってきたら洗濯に。 洗って何度でも使えるので、負担も少なく、さらには洗うたびにやわらかくなるというオマケ付き! 人も乾燥が気になる時期ですが、野菜の乾燥も気になる。 そんな方に、ぜひオススメの一枚です。 おくるみに包んでプレゼントに、なんて使い方をされているお客様もいらっしゃいますよ! ぜひお試しくださいね。